「働くオトナ女子のためのゆるっと習慣」著書:米山彩香さんを読みました。
私のブログテーマでもある「ゆるく生きる」と同じテーマでもあったのが手に取ったきっかけです。
今の自分のままで、ちょっとだけ肩の力を抜いて、ストレスフリーな毎日を手に入れるための”ゆるっと習慣”が書かれた書籍です。
チャプターは6つ
- 仕事のモチベーションをゆるっと!
- 仕事の段取りをゆるっと!
- 人間関係をゆるっと!
- 生活習慣をゆるっと!
- お金の使い方をゆるっと!
- 自分磨きをゆるっと!
簡単にまとめると、理想にとらわれ過ぎず、自分の気持ちを大切に生きよう!
ありのままの自分で、無理に自分を作らない。
日ごろから頑張っている自分にメンテナンスをしてあげよう!という内容が自分には良いな~と思いました。
この本を読んで、こんな自分でもいいんだ!と思った部分
「マイペースな人と思われた方がラク」もし、同僚と一緒にいるのが疲れるなら休み時間の会話に無理して溶け込まなくてもいいという部分でした。
私が転職し新しい仕事を始めたころ、お昼休憩が全員一緒なので数人で一緒に食べていましたが、正直1人で休憩したいと思うタイプでした。なので、途中から別席で食べるようにしたんですよね。
それからは、他の人たちも理解してくれたのか、特に誘われることもなく、仕事中はたまに喋ったりしているので嫌な雰囲気もなく過ごせています。
業務と関係のない部分は出来るだけ無理をせず、自分にとってストレスが溜まらない選択をしよう。ということが書かれていており、自分は間違っていなかったんだ!と思いました。
こんな方に読んでみてほしい
なんだか色々疲れたな・・・って思っている人にはおススメの一冊ではないかなと思います!
小テーマ1つにつき2~3ページでまとめられており、読みやすくてイラストもかわいかったです。
ゆるっと習慣を大きなテーマにして、仕事・人間関係・生活・お金・自分磨きと様々な視点から書かれているので、いかにゆるく生きれるか?というのが知れる本だと思いました。
気になった方はぜひ手に取ってみてください♪
リンク
それではっ
nomu
ポチっとよろしくお願いします!
コメント