【無添加クッキー】ウォーカーのショートブレッドをご紹介

おすすめ紹介

見た目はカロリーメイトっぽい無添加クッキーを紹介したいと思います!

スーパーの輸入菓子コーナーや、KALDIで見たことはあったのですが、他のお菓子よりいい値段するので買う勇気が無かったものです。

とある日KALDIで少し安くなっていたので、手に取って原材料を見てみると無添加ということを知ったので、ついに買ってみました!!

ウォーカーのショートブレッドフィンガーを購入してみた

パッケージがかわいい、カロリーメイトのような写真が載っています。

ウォーカーというイギリスの会社が販売しているお菓子。創設して100年以上経った現在も変わらない伝統のお菓子とのこと!

中身はどんな感じなんだろうと開けてみたら、一つの袋に8本入っていました!

大きさもカロリーメイトとほぼ一緒です!

食べてみると、バターがたっぷり使用された、サクッ!っとした食感でした。

私の感想は、分厚いバタークッキーという感じです。

食べだすと、あと一本食べたい…と思っちゃうくらい美味しかった!

原材料は、無添加!

原材料表記を見てみると、小麦粉、バター、砂糖、食塩の4つのみ!

めちゃくちゃシンプル!!

ショートニングやマーガリンではなく、バターが使用されているのも好感が持てます♪

しかし、1本あたり約100キロカロリーあるので無添加だからといって食べすぎは注意です(泣)

同じクッキーでもどれだけ原材料が違うのか、スーパーでもよく販売されている「ムーンライト」で比べてみましょう!見たことや食べたことある人も多いかと思います。

こんな感じになります。ちなみに「/」から下に書かれているものが添加物になります。

バターではなく、ショートニングやマーガリンが使用されているのも分かります。

ムーンライトは見た目も味もシンプルなクッキーですが、原材料がこんなに違うんだ!ということが分かるかと思います!

なぜ、こんなに違うのかというと、添加物やショートニングの使用で原価を下げて低価格で販売できるんですよね!

色々食べてみたい方にはアソートパックも

ちなみに、また別の日には、KALDIでアソートパックを購入してしまいました!(つい気になって)

既に開封済み、、、

こちらのタイプは、フィンガー、ラウンド、チョコチップの3種類がそれぞれ4個ずつの合計12個入ったものになります。

我慢できずに食べちゃってます、、、本当は4個ずつ!

フィンガーとラウンドの原材料は一緒なのですが、チョコチップのみ添加物が入っているのでそこだけ注意です!

けど、どれも美味しかったです!

クッキーやビスケット系の中でも、特にバタークッキーが好きなのでウォーカーのクッキーは私にドンピシャなお菓子でした!!

他にもワンちゃんの形のクッキーなど、色んな種類が販売されているようです。

気になった方は、是非購入してみてください♪

今回紹介した商品

コメント

タイトルとURLをコピーしました