最近、「家事ヤロウ」というTV番組で久世福商店の「大人のしゃけしゃけめんたい」という商品が大ヒットしていると紹介されており、それがおいしそうでおいしそうで、、、翌日買いに走ったのでレビューしたいと思います!!
放送翌日の仕事終わりにお店に寄ったのですが、おひとり様1個の記載がされていました。
まだ20個ほど積み上げられていたので余裕で買うことができました!
スペースが開いていたので一日でかなり売れていそうでした。
税込み価格626円。ちょっと高いけど買った理由。

普通の鮭フレークと比べるとお高めです…。
けど、私が惹かれた部分は、大好きな明太子が使用されており、しかも化学調味料、着色料不使用の記載がありました。

原材 料名 | 秋鮭(国産)、植物油、辛子めんたいこ(助惣鱈卵、食塩、砂糖、その他)、魚醤、食塩、みりん、辛子めんたいこ調味液(唐辛子、清酒、味醂、その他)、唐辛子、(一部にさけ・小麦・大豆を含む) |
---|
スーパーで売られている鮭フレークや、明太子って化学調味料や着色料が使われているので、あまり買う機会がありませんでしたが、不使用はすごい!と思って買ってみました!
実際に食べてみた感想

簡単に説明すると鮭フレークに明太子が混ざっているものなんですが、「大人の」と名前についているのもあって、ピリ辛です。
けど、それがご飯と食べることによって、辛いけどあともう一口食べたい!!ってなります!ご飯が止まらない、、、
これはハマるやつ〜!!わたし一人でほとんど食べちゃってます…。
アレンジレシピ「じゃがバターしゃけめんたいのせ」も作ってみた。
家事ヤロウで紹介していた、アレンジレシピもせっかくなので作ってみました!
①じゃがいもに十字の切り込みを入れる

②水で濡らしたキッチンペーパーでじゃがいもを包み、上からサランラップで包んで、レンジ(600w)で5分温めます。
わたしが使用したじゃがいもは小さかったので、3分とかでいい感じでした!

③じゃがいもが温かいうちに、キッチンペーパーとサランラップを剥がして、切り込み部分にバター(お好みの量)としゃけしゃけめんたい(お好みの量)をトッピングすれば完成!!

温め過ぎると、皮がシワシワになりました。笑

簡単だし、美味しいしやみつきになります!
じゃがバターのマイルドさと、しゃけしゃけめんたいのピリッと感がマッチしてます♪
大人のしゃけしゃけめんたいおすすめです!他にもパスタと合わせたりとアレンジレシピが色々あるようです♪
久世副商店には他にもご飯のお供の商品が沢山あってどれも気になっちゃいました!
食べたくなった方は、是非購入してみてください!!
最後まで読んでくださりありがとうございました!
nomu
コメント