AirPodsProを購入したのですが、ノイズキャンセリングに感動しまくりました。
何に感動したのか、こう言う人にオススメしたい!!と思ったので、記事にしたいと思います。
もともとAirPodsを愛用してました。
2018年ごろにAirPodsを購入して、Bluetoothで無線で音楽が聴けるだけで充分満足していました。
AirPodsProが販売された当時は、「ノイズキャンセリング、へーーー」って感じで、無線で聴けるだけあんまり変わらないだろう。あとpro約3万!?高!っと言う感想。
けど、ミニマリストしぶさんなどのミニマリストの方々が、AirPodsPro凄い!!と感動してるのを見るとちょっと欲しくなった自分もいました。
けど、まだ使えるから我慢我慢、、と月日は過ぎ。
AirPodsProを買おうと思ったきっかけ
AirPodsを使い始めて3年ほど、段々と寿命が感じられるようになりました。
耳にはめてるのに、スイッチが勝手にオンオフになったり、バッテリーが短くなってきたな。と感じたり。
そろそろヤバいか、pro買おうかな。と思い始めた時に楽天セールが開催されていて、Instagramをフォローしている人が、このサイトが安い!とオススメしてくれており、サイトに飛んでみると、2万円6千円ほどで少し安くなっていて、楽天だとポイントも貯まるし使えるしめっちゃ良いじゃん!と思い、ポチってしまいました!!
ポイントも使って、2万円で購入出来ました!(楽天ポイントバンザーイ!)
私はレビュー件数も多くて評価も高かったここで購入したのですが、楽天セール後は売り切れておりました。在庫が復活するといいのですが、、、
他に買おうと狙っていたサイトは在庫があったので、こちらで購入するのもいいかと思います!
AirPodsProが届いた!そして感動!

こんな感じで到着。

箱にもテープが着いており、ちゃんと新品でした!

いざ、開封!!

AirPodsPro本体の下には、イヤフォンカバー?のサイズがSサイズ、Lサイズの付属(Mサイズは既に装着済み)と、充電コードが付いてました。このイヤフォンカバー入れ替えたのですが、カチッとハマる感じでなんか凄かった!(最初硬くて壊しそうで怖かった笑)

そして、お待ちかねの本体登場!充電は50%くらいあったので、すぐ使えるようになってました。
実際に耳にはめてみました。
その時は、旦那さんが料理中で換気扇が「ボーーーー」ってうるさかったのですが、装着してノイズキャンセリングしてくれたしゅんかん、その音がピタッと消えて、旦那さんの声だけ聞こえてくる、、、
「え、何これ(時が止まった)」と思いました。
ノイキャンすげーー!の一言です。
ちなみに、保証期限は私が購入したものはまだ始まっておらず、きちんと購入日に設定しました。(口コミを見ていると既に保証が始まっている人もいたらしいのですが、電話で変更可能らしいです。)
AirPodsProのカバーはDAISOで充分

事前にDAISOでAirPodsPro用のカバーは購入してました。

裏面はこんな感じです。

実際に装着!ぎゅぎゅっと押し込むと綺麗にハマりました!蓋部分も外れることなくちゃんとフィットしてくれています。

ストラップも着けれるようになっているしいい感じです!写真に撮り忘れたのですが、側面の中心部分のライトも透けてくれます!
底も充電口のカバーも着いているし、100円に見えません!
ちゃんとしたところで購入すると1000円くらいすると思いますが、全然これでもOKです。シンプルでいい感じ!
AirPodsProは音に敏感な方にオススメかも
私自身、HSPで音に敏感なタイプなのですが、そんな方にはノイズキャンセリング機能付きのイヤフォンはとてもおすすめだと思います!
何より電車の音も結構遮断してくれますし、道を歩いている時のガヤガヤ感もだいぶ無くしてくれます。
イヤフォンを外した時に、外ってこんなに音してたんだ、、って思います。毎日聞いてたはずなのに!
そんな雑音も忘れさせてくれます。
あとは、集中したい時とか音が気になってなかなか集中出来ない方にもオススメ!在宅ワーク中や、勉強とかもね!
雑音を消して、音楽はちゃんと聴ける。
最高です!!!
高い買い物でしたが、買ってよかったアイテムです!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
nomu
コメント