のむの日常 【ミニマリスト思考】髪の毛切るか伸ばすか迷ったら。 この記事では、髪の毛を切るか切らないかで迷っている方に、5年ほど切るか迷い続けていた私はついにショートヘアに!なぜ決断できたのか?ばっさり切ってから感じたメリット・デメリットを説明してます。この記事を読んだら、きっとあなたも切りたくなるかもです! 2021.07.22 のむの日常生活編
ブログのこと 【Googleアドセンス合格】ブログ開設1カ月半で合格できた理由 この記事では、ブログ初心者だけどGoogleアドセンスに合格したい!!はてなブログ(無料ブログ)でGoogleアドセンスの審査は合格するのか・記事はどのくらい書けばいいのか・アフィリエイトリンクは外さないといけないのか、などに対してお答えしていきたいと思います。 2021.07.18 ブログのこと
おすすめ紹介 【ミニマリストおすすめ】多機能スマホスタンドのMOFT XとSinjimoruを比較してみた! この記事では、カード収納付き・ハンドストラップもついてあってスタンドにもなる、多機能なスマホスタンドを探している方。スマホにクレジットカードや定期券を収納して持ち運びたいと考えている方。MOFT Xは知っているけど、もっと安いのがあればな。と考えている方にぜひ読んでいただきたい内容になっています! 2021.07.17 おすすめ紹介ガジェット系
おすすめ紹介 【こすり洗い不要!】超おススメのコンタクト洗浄液はこれ一択! この記事では、寝る前にコンタクトを外して洗うというのがめんどくさい。こすり洗い中にコンタクトレンズを洗面所に落としたことがある。このご時世に目に入れるものを手で洗うのが心配。そんな方に、こすり洗い不要のおススメコンタクト洗浄液をご紹介しております! 2021.07.15 おすすめ紹介生活編
おすすめ紹介 【スペック◎で49,800円!】Amazonで購入したワジュンPCが良かった話 ワジュンPCって気になるけど実際にどうなのか気になった方。本記事では、私が実際にワジュンPCを購入して使用してどうだったをレビューしております。結論、購入して正解でした!!詳細を読みたい方はどうぞ! 2021.07.11 おすすめ紹介ガジェット系
おすすめ紹介 【コスパ◎】クリンスイMD301-WTを半年使ってみた感想 蛇口直結型浄水器(クリンスイMD301-WT)を購入して半年が経過したのでレビューしていきたいと思います!結論、購入して大正解でした!購入したサイトリンクもご紹介しています! 2021.07.09 おすすめ紹介生活編
資格のこと 【簿記3級独学】ネット試験予約方法(画像で解説)~本番の流れ この記事では、簿記検定のネット試験(CBT)を受けようと思うんだけど、何からしたらいいの?キャンセルや日程変更は可能?ネットで試験を受けるってどんな感じ?筆記試験かネット試験どっちがおススメ?試験当日の本番の流れは?などの疑問にお答えしたいと思います。 2021.07.07 資格のこと
資格のこと 【簿記3級独学】スキルなしでも働きながら一発合格した方法 この記事では、簿記なんて勉強したことないけど簿記の資格が欲しい独学でも簿記の資格ってとれるのかな?働きながらでも大丈夫なのかな?と思っている方に読んでいただきたいです。私も働きながら、独学で簿記3級を1発合格できたので、あなたでもきっと受かるはず!!どんな勉強法で、どのくらい時間をかけたのかなどお伝えしたいと思います。 2021.07.06 資格のこと
ゆる無添加生活のこと 久世福商店の「大人のしゃけしゃけめんたい」食べてみた。 久世副商店で人気の大人のしゃけしゃけめんたい食べてみました!アレンジメニューも掲載♪ 2021.07.01 ゆる無添加生活のこと食べ物編
ガジェット系 今更ながらAirPodsProが凄くて感動したこと。 音に敏感な方やHSPさんにオススメしたい、AirPodsPro!ノイズキャンセリングに感動したことを書いています。 2021.06.27 ガジェット系