【こすり洗い不要!】超おススメのコンタクト洗浄液はこれ一択!

おすすめ紹介

この記事では、

  • コンタクトのこすり洗いがめんどくさい。
  • 寝る前にコンタクトを外して洗うというのがめんどくさい。(2回目)
  • こすり洗い中にコンタクトレンズを洗面所に落としたことがある。
  • このご時世に目に入れるものを手で洗うのが心配。

と思われている方にぜひ読んでいただきたいです!

ちなみにこの悩みは全部私が思ったことだし、コンタクトも落とした経験ありです・・・。

そして、とある【こすり洗い不要】のコンタクト洗浄液を購入して悩みが全部なくなったのでご紹介します~!

コンタクト使用歴11年目がおススメするコンタクト洗浄液はズバリこれ!

コンタクトレンズ使用歴11年。(16歳から)毎日せっせか寝る前にコンタクトをこすってから寝ていました。時間計算すると恐ろしい・・・。

大体洗うのに3分かかるとして365日。1年で18.25時間コンタクトを洗い続けており、

それを11年で計算すると、200.75時間こすり洗いを続けていることになります。

こう考えると、ほんと時間って大切ですね。

そんな3分をたったの10秒くらいに短縮することが出来ました。

もっとこれを早く買えばよかった!!!!

AOSEPT(エーオーセプト)クリアケアです!

これで、こすり洗いの概念がなくなります!!

AOSEPTクリアケアの使い方。

簡単!!3ステップ!!めちゃくちゃ楽ちんです!

商品説明を引用させていただきます!

・過酸化水素の消毒力とミクロの泡の洗浄作用で、レンズをすみずみまでクリアに。たんぱく質や脂質汚れもしっかり落とします。*

・プルロニック成分がレンズの表面を覆い、やさしく涙を引き寄せます。レンズの潤いがアップして、毎朝、新品のようなつけ心地に。

・白金ディスク(中和ディスク)の働きで、6時間後には自動的に中和終了。すすぎ不要でレンズを装用できます。

・消毒液の過酸化水素(H2O2)は水(H2O)と酸素(O2)に分解され、中和後は涙に近い成分に。また防腐剤フリーなので、眼のアレルギーが気になる方も安心です。*

* 安全で清潔なレンズを装用するには消毒前、ソフトウェアプラスなどの保存液でこすり洗いをすることをおすすめします。

こんな感じで、泡がしゅわしゅわして汚れを落としてくれる仕組みなんです!

AOSEPTクリアケア3本目突入!感想は・・・。

全くの文句なしです!もっと早く買えばよかったと後悔してるくらい。

本当にケースに入れておいておくだけで、翌朝装着してもゴロゴロしません!

こすり洗いしてる時の方がゴロゴロしやすかったです。。。

使用しているコンタクトレンズと洗浄液の相性が大丈夫かチェック!

公式サイトが、使用しても大丈夫か確認できるページがあるので、ここから確認してみてください!

ちなみに余談ですが、私はクーパービジョンのバイオフィニティ2WEEKを長年愛用しております!

AOSEPTクリアケアはネットで購入するのがおすすめ!

洗浄液は、薬局などでも購入できますが、ネットで購入する方が安いんでおススメです。

ネットの方がまとめ買いでお安く手に入りますし、洗浄液って地味に重たいので、自宅に届くのも楽で一石二鳥!

私は3本セットで買いました。もっと多く買う方が1本あたりが安くなるけど、そんなに置き場所もないので、3本がちょうどよかったです。

もっと多い6本セットだと、こちらとかもめっちゃ安いです。

最初は、3本セットを購入したのですがそれが無くなって、あまりにも安いので6本セット購入しちゃいました!!

専用のケースは、1本につき1つ付いてます。なので、ボトルを使い切ったら一緒に捨ててくださいね!

ボトル1本でどのくらいの期間持つの?

目安としては、毎日使用して1本1か月くらいでした!

なので、3本あったら3カ月持つイメージです!毎日使わない方であればもっと持ちますね♪

まとめ

今回は、コンタクトレンズ使用していて、尚且つ、コンタクトレンズをこすり洗いしている人に、ぜひおススメしたくてこの記事を書いてみました!!

一度使えば楽すぎてもうこすり洗いには戻れないと思う!!

3本目に突入してるので、そろそろ注文しようかと思います~

ちなみに、装着前する前にはレニューで流してからコンタクトを装着してます!

レニューもコンタクト洗浄液の中で人気です♪

それではっ!

nomu

ブログランキング・にほんブログ村へクリックよろしくお願いします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました