皆さん、タオルってどのくらい使用していますか?
タオルってずーーっと使えるので、買い替え時期に悩むのですが、やっと買い替える決断ができました!
1~2年くらい使用していると、拭いた後に臭いが出てきて、熱湯と重曹で消毒して臭いは一旦なくなるものの、またいつの間にかあの嫌な臭いが復活して、また消毒して…を繰り返して使用していました。
買い換えたいけど、まだ使えるし…と思いながらなんだかんだ、無印のタオルを2年半、他のタオルに関しては4年ほど使用使用していました。
すると先日、私の好きなYouTuberのin livingさんがタオルを買い替えたと紹介しており、これは良いタイミングだ!と思い、私も同じものを買っちゃいました!
おすすめしたいタオル研究所のタオル!
タオル研究所のフェイスタオルです!
名前からして、タオルを知り尽くしていそうな名前…
Amazonで購入したのですが、評価数も多く、評価も高い!
我が家は、バスタオルではなくフェイスタオルで身体を拭いているので、10枚セットを購入しました!値段は10枚で3,080円。ボリュームリッチタイプのライトグレーを購入。
Amazonプライム会員なので、夜に頼んで翌日の夜には到着していました。
開けて出してみるとこんな感じ。もちろんふわふわでした!

タグも短めで、ロゴもかわいい!

私が以前使用していたのは、2年半前に購入した無印良品のフェイスタオル。

最初は柔らかかったのですが、いつの間にかガシガシになりました。笑

比べてみると全然違う、、、
無印タオルいっぱいお世話になりました~
タオルの洗濯方法と使用感
まず、洗濯の仕方ですが、柔軟剤は繊維がかたくなってしまうので、最初の洗濯はおすすめしないとのこと。
我が家はもともと「マグちゃん」+「少量の洗剤」なのですが、今回はマグちゃんのみで洗濯しました。
洗濯してみると更にボリュームが!!

1枚は使用してしまったのですが、9枚でもボリュームがあるのがわかります。
拭き心地も見た目通り柔らかくて、久々にこんなに柔らかいタオルで拭いたな~って思いました!笑

ふわふわタオルは2回洗濯してから使うべし
ふわふわ感を出すためにタオルの毛が長いためか、1回洗濯しただけだと、 身体を拭いたときに繊維が手や顔にも付いてしまい化粧水を塗るときに繊維を取るのが大変だったのが唯一のデメリット。
Amazonレビューでも、繊維が付くとかの低評価も見られましたが、最初の使い始めは致し方ないかと思います…
なので、初めて使用するときは2回洗濯が良いと思いますね!
そうすることで、唯一のデメリットは解消されると思います。
【まとめ】タオル買い替え時期は今かもしれません!
タオルをいつか買い換えようと思っていた方は、このブログ記事を読んだときが買い替えの時期かもしれません!笑
へんに数枚だけ買ってバラバラのタオルで並んでしまうより、5枚か10枚まとめてどーんと買い換えたほうが見た目もそろって綺麗でおススメです!
1枚約300円なので安過ぎず高過ぎず。けど、クオリティーはお値段以上かと思いました!
気になった方は是非購入してみてください~
それではっ
nomu
ポチっとよろしくお願いします!
コメント